友人や職場の人と会話したことでトラブル⁉️
友人や職場の人と会話していて、話の内容にただ相槌を打っていた。とか
噂話だけど、意見が違うので話を続けたくはなかったけど、雰囲気を壊したくなかったのでただ相槌を打っていた。など
日常のお付き合いの中での会話術はとても重要です。
アダルトチルドレン気質の方は、周りの人の顔色を伺って、会話が途切れないように必死に取り繕うことがあります。
相槌もその一つです。
でも、その相槌。とっても危険です!!
相槌=同調=同意と受け止められてしまいます
あなたは、相手の気分を害さないように、ただ相槌だけ打って、決して相手の方の意見と一緒ではない場合があります。
でも、相手の方は相槌を打った=同じ意見なんだ。と受け取り、他の人にあなたも相手の方と同じ意見である。と伝えてしまったりしまうかもしれません。
これが、日頃のTVの内容や映画の内容など、いろいろな意見があることならまだトラブルになることは少ないと思います。
しかし、まれに仲間内の噂話だったりしたら・・・
こうしたことから人間関係のトラブルに発展することは少なくありません。
トラブル回避しながら、相手の気分も害さない方法
自分の意図しない方向で、意見が変えられてしまうのは、モヤモヤしますよね〜
その上トラブルに発展してしまうなんて、考えるだけでも気分がへこみ、ますます人と関わり合うことが恐怖になってしまいます。
トラブル回避しながら、会話を適度に続ける方法はただ一つ‼️
「決して相手の口調に同調しない」こと。ただこれだけです。
同調せずに、相槌も打たず。
相手の意見には「〇〇さんは、そうなんだ〜」と伝え返しをするのです。
この時自分の意見を言える時は
「私は、〜と思うよ」と。自分の意見であることを強調するのです。
こうしたことで、相手の方の意見が他の人を傷つけてしまう内容でも、あなたが発言したことと変換(誤解)されてしまうことは避けられます。
まとめ
・アダルトチルドレン気質の人は、周りの人に合わせてしまい、自分の意見を言わずに相手に合わせてしまうことが多い。
・会話の中で、自分の意見を違うことでも、相槌を打つことで同じ意見である。と誤解されてしまうことがある。
・誤解されないように、会話の中では相槌を打ったり、同調するのではなく、伝え返しをして、相手の意見に呑み込まれないように注意する。
いかがですか?
私もママ友たちとの会話の中で、全く私の意見でなかったのにまるで私が主体で噂話をしているかと誤解されてしまい、トラブルになってしまったことがあります。
そんな中、今回の対処法を見出し、活用するようになってから同じような場面でも誤解されるようなことにはならなくなりました。
会話を続けることに不安がある場合でも、この方法は効果的です。
ぜひ試してみてください。
人間関係のことでお悩みの方は、カウンセリングで相談されることも効果があります。
一人で解決方法が見つけられない場合はぜひカウンセラーに相談してみてください。