初めての方へ

はじめまして

幸せマインドメソッド

プライベートカウンセリングルームはぴねすくろ〜ば〜

にご訪問いただきありがとうございます。

心理カウンセラーの熊倉瞳心帆です。

育児 仕事との両立 夫婦関係 職場やママ友との人間関係 

アダルトチルドレン HSP うつにお悩みの方に向けて

あなたの本当の想いに気づけ、

あなた自身の思い描いた理想の人生を過ごせるようになる

カウンセリングを提供しています。

プライベートカウンセリングルーム はぴねすくろ〜ば〜では、

あなたのお悩みに100%寄り添い、解決策をご提案していきます。

 

【こんなお悩みはありませんか?】

✅ こどもは可愛いけど、忙しくてついつい叱ってしまう

✅ 子育て方法に迷って毒親になってしまうのでは?と不安である

✅ 頼み事をするのにも、遠慮してなかなか頼みづらい

✅ 仕事は楽しいけど、育児と仕事の両立で自分ばっかりツライと感じる

✅ ママ友との付き合い方に悩んでいる

✅ 期待されるとそれに応えないと。プレッシャーに感じてしまう

✅ 子育てについての価値観が夫や両親と合わず、孤独だと感じる

✅ 本来思い描いていたライフワークとのギャップに悩んでいる

✅ 人との付き合い方で距離感が掴めない

✅ 失敗することがとにかく怖くて、なかなか行動が起こせない

✅ 他人のことが気になって、本当の自分を出すことができない

いかがですか?

あなたに当てはまるものはありましたか?

1つでも当てはまる場合はぜひカウンセリングを受けてみてください。

当カウンセリングルームには

育児の不安

ママ友との付き合い方のお悩み

夫が家事や育児に協力してくれない

家族の関係性

などという身近なお悩みのご相談が多くあります。

同じようなお悩みがあるときは、どんなに些細なことでも

一度ご相談ください。

当カウンセリングルームのメソッド

 脳科学と心理学をもとに構築した「脳の使い方」をマスターすることで

 あなたの思い描く幸せマインドが必ず見つかり

 これからの人生が大きく変わります‼

カウンセリングをご希望の方へ

あなたの今抱えているお悩みや心のもやもやをお話してみませんか?

カウンセリングはカウンセラーとの相性が大切になってきます。
まずは初回お試しカウンセリングをご活用ください。

【初回お試しカウンセリング 60分】

通常¥15000  月5名様限定 1000円(税込み)

今なら特別価格でご案内しています。

Zoomオンラインが初めての方でも事前にご連絡ください。

事前に使い方をお伝えしますので、ご安心ください。

また、オンラインに不安がある方もほかの方法をご相談可能です。

アダルトチルドレンカウンセリング,親子カウンセリング,生きづらさ克服,うつ解消,アダルトチルドレン克服,親子,生きづらさ,うつ,アダルトチルドレン,カウンセリング,解消,克服

はぴねすくろ〜ば〜ではお気に入りのカフェで楽しく会話するように、

気楽な感じでカウンセリングを進めています

ぜひお好きなお飲み物やお菓子をご準備いただき、

リラックスしてお話ししましょう

お客様の声の一部をご紹介します

★30代女性

自己中心的で家庭を顧みない夫と、そんな夫にそっくりに育ってしまった息子との関係に悩んでいました。

カウンセリングを受けて、自分が我慢すれば何とかなるという思考から、自分を癒すことでかかわり方に変化が起きるようになり、自分を愛する思考に変化しました。

今後家族がどのように変われるのかが楽しみです。

★30代女性

育児をするにあたって、いろいろなことが不安でなりませんでした。

カウンセリングは初めてでしたが、親身に聴いてもらっているうちに一歩進めそうな気持になりモヤモヤが晴れてきました。

継続的に相談していきたいと思います。

カウンセラープロフィール

脳科学×心理学に基づいた幸せマインドメソッド提供

心理カウンセラー熊倉瞳心帆(くまくらみさほ)

20年以上の看護師経験と10年以上にわたる治験コーディネーターとしての経験があり、医療現場でのノウハウを身につけてきました。

私は幼い頃から人に期待されるとそれに応えようと、自分のキャパ以上の行動を起こし失敗して怒られて、落ち込んだりという性格でした。

人付き合いは苦手で、家で洋裁の仕事をしている母のもとで一人でもくもくと遊んでいる子供でした。

看護師という職業を選んだのは、母が私の協調性を伸ばしたいという期待のもと勧められ、高校から看護師として勉強してきました。これも母の期待に応えるため必死だったのだと考えます。

看護師として社会人になってからは、20代半ばで結婚、出産、育児を経験する中、経済的に仕事も続ける必要があり、産後すぐに就職活動し、産後4ヶ月から仕事と育児を両立してきました。

でも、当時は子供が小児喘息のため、2〜3ヶ月に一度の入退院の繰り返しで病院への泊まり込みの看病と仕事の掛け持ちのため、ストレスと疲労からメンタルを崩し、さらに私自身、体の不調から入院、手術、難聴の後遺症に陥りますが、その都度勤務形態を変えながらも仕事を続けてきていましたが、もともとの人付き合いの苦手なこともあり、人間関係でいつもストレスを抱える始末・・・

最近では自己免疫疾患も発症し、全身の関節痛のため長時間の歩行も困難な状況になり、仕事を続けることの不安のほか、通院・治療のための経済的な不安も襲いかかってきます。

痛みの疾患に関しては、精神的な落ち込みが危惧されており、通院のたびにストレスチェック(うつ病チェック)を受けています。中には担当医が精神科医となる方もいるくらいです。

そこで私はメンタルの部分を鍛えようと心理学を学び、続いて痛みの信号について学ぼうと脳神経学を再度学び、脳科学と心理学を用いた幸せマインドメソッドを構築しました。

脳科学と心理学との関係性は奥深く、さらに学びを継続しています。

アダルトチルドレン気質で、体の不調がある患者さん的立場と、ワンオペ育児や仕事の両立、看護師として多くの診療科を経験してきた医療従事者的立場、両方の立場がわかる私は、多くの人の悩みに寄り添え、解決してきた実績があります。

老若男女のライフステージの変化でのメンタル不調や思考のくせによる生きづらさを少しでも緩和でき、その人本来の幸せを見つけだし、輝いた生活が送れるよう活動しています。

カウンセラー熊倉の詳しいプロフィールはこちら

周りから見たら幸せのはずなのになんとなく幸せ感がない。人間関係が苦手。生き辛いなどから、どんな小さなお悩みでも大丈夫です。

気になることがあれば、お気軽にカウンセラーにご相談ください。

今なら通常60分15000円のカウンセリングを1000円でお受けしています。

カウンセラーとの相性を確認するのも必要かと思いますので、ぜひ無料の期間内にご予約ください。

よかったら公式LINEへのお友達登録もお願いします。

不定期ですが、お得なキャンペーンなどのご連絡をさせていただきます。

友だち追加